【必見】火災保険の申請代行は違法?申請サポートは違法ではない?

このコラムでは、火災保険の「申請代行サービス」は、違法行為に当たるのか?ということについて解説していきます。

 

結論からお伝えすると、「火災保険申請サポート」は全く問題ありませんが、「申請代行」になると問題があります。

 

両者には具体的にどういう違いがあるのか、そういったサービスを利用する上で、トラブルや法律違反にならずに火災保険が使える方法を解説していきます。

この記事でわかること
  • 火災保険の「申請代行」と「申請サポート」の違い
  • 火災保険申請サポートを選ぶ際の注意点
  • 火災保険申請サポートを利用するメリットとデメリット

 

火災保険の「申請代行」は違法なのか?

保険金の代理請求ができるのは、弁護士と行政書士のみで、原則「契約者本人」が行う必要があります。

 

そのため、業者が申請を代行することは非弁行為(違法)に当たります。

 

その場合、契約者側も保険金が支払われなかったり、最悪の場合は保険契約を解除される可能性もあります。

火災保険の申請代行は違法だが「申請サポート」はどうなる?

「申請サポート」であれば、火災保険の申請自体は、契約者本人が行うため全く問題ありません。

 

火災保険の申請は、物件調査から事故原因の特定などが必要となり、個人で行うのは非常に難しいと言えます。

 

火災保険申請サポートは、そのような専門知識が必要な部分をサポートするサービスです。

 

一定の手数料を支払う必要がありますが、法律違反にも契約違反にも当たらず、適切に火災保険を使うことができます。

 

「申請サポート」と「申請代行」の違い

「申請サポート」と「申請代行」それぞれの違いを表にまとめましたのでご確認ください。

 

火災保険申請サポート火災保険申請代行
物件調査や資料作成など一部をサポート
(申請を行うのは契約者本人)
書類の取り寄せや記入など申請そのものを代行
違法性なし違法行為

申請代行以外で違法になる火災保険申請の例

書類の記入など、申請そのものを代行することは違法になってしまいます。

 

それ以外にも違法に該当する行為がありますので、以下の2点には注意が必要です。

虚偽の申告をする

基本的に違法になるケースは、保険会社へ「虚偽の申告」をした場合です。

 

例えば、

  • 自分でわざと壊す
  • 破損してないのに破損したことにする

このような行為は、詐欺罪に当たるため絶対にやってはいけません。

 

もし、業者から口裏合わせを勧めてくるようなことがあれば、ハッキリと断るようにしましょう。

見積もり金額を過度に高くして請求

次に、見積もり金額を、必要以上に高くして請求することについてです。

 

こちらは、いきなり罪になるとは考えにくいですが、そもそも意味がありません。

 

保険会社も見積もり金額の妥当性を、審査したうえで金額を決定しているため、根拠なく高額な見積もりは認められません。

 

業者と保険会社とで想定される工事内容に違いがあれば、「結果的に減額されてしまった」ということもあるため、請求金額と認定金額に乖離があったというのは特に問題ありません

火災保険申請サポートを選ぶ際の注意点【違法業者に注意】

火災保険の申請は、被害の調査から書類の作成など、不慣れなことも多くとても難しいと感じます。

 

そのため申請サポートを利用することをおすすめしますが、中には悪質な業者も存在するため、サポート業者は慎重に選ぶことが必要です。

 

安心して業者を選んでいただくために、注意が必要な業者を見極める方法をお伝えします。

「申請を代行します」と言う業者は避ける

火災保険の申請は、契約者本人が行う必要があります。

 

「申請を代行する」という業者を利用してしまうと、気が付かない間にトラブルに巻き込まれる可能性があるため、注意が必要です。

 

ホームページなどで、堂々と「申請代行」と記載していることもあるため、そのような業者は絶対に利用しないようにしましょう。

訪問営業をしてくる業者は使わない

次に注意が必要な業者は、訪問営業をしてくる業者です。

 

「ご自宅の屋根に被害があるので、火災保険で保険金を受け取ることができますよ。」

 

などと言われると、不安になりますよね。

 

相手はプロですので、不安な思いからつい話を聞いてしまうことも考えられます。

 

そのような業者は事前に詳しい説明がなく、キャンセルしようとすると高額な違約金を請求されるなどのリスクがあるため注意が必要です。

契約前に手数料と違約金を確認する

当然ですが、申請サポートを利用する場合は「業者への手数料」が発生します。

 

手数料の金額は業者によって異なるため、どのような場合にどのくらいの手数料がかかるのか、また契約を解約した場合に違約金が発生するのか、契約前に確認しましょう。

 

ミエルモは「完全成功報酬」のため、保険金が支払われた場合に成功報酬として手数料が発生します。

 

ご相談は無料ですので、安心してご相談いただけます。

\ 成功報酬だから安心 /

HP(Google)で口コミ・実績を見る

HPでの口コミや実績も、とても参考になりますので確認いただくことをおすすめします。

 

何件ほど調査をしていて、どれくらいの成果があるのかは業者を選ぶ上で大切な情報です。

 

HPに記載のある、「〇〇万円給付」「〇〇件調査」などは鵜呑みにせず、実績についても信憑性があるかどうか、しっかり確認をしましょう。

「火災保険の申請」と「家の修理」は別で考える

トラブル事例の大半が、訪問営業などで工事とセットの契約を進めてくる業者によるものということです。

 

そのため、トラブルに巻き込まれないためには、「火災保険の申請」と「家の修理」は別で考えることが重要になります。

 

火災保険は「申請金額=認定額」とは限りません。

 

例)100万円申請しても、減額されて30万円の支払いetc

 

このように大きく減額された場合は、保険金で工事費用が足りません。

 

不足分の追加費用が発生したり、キャンセルすると、高額な違約金を請求されるなどが主なトラブル事例です。

 

そのため、先に火災保険申請サポートなどを活用して、保険申請をして金額が確定してから、予算内で修理できる業者を探すことが、余計なトラブルに巻き込まれない方法です。

 

上記の具体的な手順や、火災保険申請サポートとリフォーム会社の違いなどは、下記の記事で詳しく解説しています。

 

【参考記事】:火災保険申請サポートとは?リフォーム会社との違いや評判を解説

火災保険申請サポートを利用するメリット3つ

申請サポート業者をしっかり選んでいただくことで、安心して火災保険の申請を行うことが可能です。

 

ここでは、申請サポートを利用することで得られる、3つのメリットを説明します。

個人では気付けない被害を発見できる

多くの方が補償対象となる被害があっても気付かず、申請漏れの状態になっています。

 

特に屋根の上などは、普段なかなか確認することもないため、台風などの被害を受けているケースが非常に多いです。

 

火災保険は軽微な被害でも補償対象となることが多く、専門家に調査してもらうことで、自身では気付かない被害が見つかる可能性が高いです。

被害の原因を特定できる

火災保険は、火災だけでなく自然災害で受けた被害も補償対象となります。

 

そのため発生した被害が、自然災害によるものであることを、保険会社に証明する必要があります。

 

しかし、建ってから何年か経過した家は、経年劣化により壊れることがあります。

 

経年劣化により発生した損害は、火災保険の補償対象にはなりません。

 

見つかった被害が、「自然災害によるものなのか、経年劣化によるものなのか」を個人が特定をすることは難しいです。

 

申請サポートを利用することで、受けた被害が火災保険の補償対象となりそうかも確認してもらえます。

資料の作成を任せられる

火災保険を申請する際には、申請書以外に以下の書類が必要になります。

 

  • 修理の見積書
  • 事故内容報告書
  • 自然災害であることを証明する写真

 

火災保険には、被害が発生してから3年以内に申請をしなければいけないというルールがあります。

 

被害の原因の特定が必要であると同時に、いつ起こったものかを証明することが必要です。

 

プロに力を借りることで、保険会社に提出する資料の作成を任せることができます。

\ 成功報酬だから安心 /

火災保険申請サポートのデメリット2つ

メリットについて説明をしましたが、デメリットがあることも事実です。

 

デメリットについてもご理解いただきたいので、 2つのデメリットを説明します。

手数料が発生する

まず1つ目は、業者の手数料がかかるということです。

 

全て自分で申請した方が、結果的に受け取れる金額が多くなる可能性もあります。

 

しかし、ほとんどの業者が「手数料は成功報酬」となっているため、保険金が下りないリスクを考えると、結果的にメリットの方が大きいと言えます。

\ 成功報酬だから安心 /

悪質な業者を見極める必要がある

中には、モラルのない悪質な業者もいるため注意が必要です。

 

近年、台風・大雪・地震など大型の自然災害が増えたことで、多くの火災保険申請サポートを目にするようになりました。

 

それに伴い、業者と保険契約者とのトラブルが増えているのも事実です。

 

そのため、信頼できる業者選びが重要になります。

まとめ:火災保険の申請サポートならミエルモへご相談を

火災保険申請サポートと申請代行の違いをご理解いただけたと思います。

 

中には知識がなかったり、高額な手数料を取るような業者も存在するため、信頼できるパートナーを見つけることが重要です。

 

ミエルモでも火災保険申請サポートを専門に行なっており、年間5,000件以上の調査実績があります。

 

また、その中で約90%以上の物件で何らかの被害が見つかっています。

 

気になる点がありましたら、ぜひお気軽にご相談いただけると幸いです。

\ 成功報酬だから安心 /